M様邸バスケットコート及び防球ネット工事 2022.06.08ブログ おうちのお庭に立派なバスケットコートが完成しました! 埼玉県のM様からご依頼をいただき、バスケットコート及び防球ネット工事を行いました。 地面には「ドライテック」という、水はけがよく滑りにくい舗装が施されています。 〇ドライテックとは・・・〇 雨水を地中へ浸透させる「透水性」をはじめ 「防災性」「デザイン性」「環境性」「耐久性」「吸音性」「遮熱性」等 に優れた土間コンクリートのことです。 ドライテック舗装は、少量ずつ流して平行にならしてを繰り返し、 半日程度乾かせばあっという間に固まります。 固まった後は少し白っぽくなるそうです。 実際に施工しているところを見させていただきましたが、すごく繊細な作業であると感じました。 平行を作るために微調整を繰り返し、丁寧にならして、納得のいく最後の最後までこだわり仕上げる プロの作業に感動いたしました。 太陽の日差しが強い中、一瞬たりとも気を抜かず細部まで丁寧に作業をしていただいたおかげで、 こんなにも綺麗な仕上がりとなりました。 before after バスケットゴールは施主様にご購入していただき、すべての施工を終えることができました。 素敵なコートで練習頑張ってください!ご活躍をお祈り申し上げます。 施主様、そして今回携わっていただいた協力会社の皆様ありがとうございました。 ブログ 使い方は無制限!コンテナハウスが完成しました! 関連記事一覧 使い方は無制限!コンテナハウスが完成しました! 新年明けましておめでとうございます。 夢ハウスパートナー 株式会社新建設です 東葛西M様邸改修工事がスタートしました! 東葛西8丁目改修工事 3階住居 防腐剤無使用の食パンを使用してのカビ発生の実験です。今後... ~「無垢材」のモデルルーム~ O様邸改修工事が完成しました! 築35年江戸川区M様邸内装リフォーム